道の駅三矢の里あきたかた
イベント情報
あそび
自然と芸術
大満足グルメ
毛利元就を巡る旅へ
安芸高田神楽
温泉とお宿
ガイドマップ・観光スポット一覧
パンフレットなど各種ダウンロード
観光情報について
アクセス情報
安芸高田市の北の玄関口、レトロ浪漫がいっぱいの道の駅
中国自動車道高田ICに隣接し、安芸高田市の北の玄関口となる道の駅です。懐かしいレトロな内外観で設計され、休憩・観光情報の発信をはじめ、地域の交流拠点として多くの人に利用されています。ここには、産直「山の市・海の市」、「ながいきラーメン食堂」、コンビニが併設されています。休憩とおいしいもの探しにぜひお立ち寄りください。
ながいきラーメン食堂について
タグから近いスポットを探す
産直「山の市・海の市」
地元高宮・美土里町をはじめ安芸高田地域の朝採れ野菜をどっさりご用意した山の市と、東京築地・阿波徳島・山陰浜田・瀬戸内から、珍しい「海産物のひもの」を集めた海の市をほぼ毎日開催!
休憩所にあるテレビモニターでは、神楽の映像を見ることができます
ウェブサイトへ
0826-57-1657(代)
0826-57-1670
中国自動車道高田ICより400m
場所を地図で見る
現在地からのルートを見る
※地図表示及びルート表示はGoogle®社の Google Mpas® サービスを利用しています。ルート表示ではお使いの端末によっては正常に表示されない場合があるため予めご了承ください。
八千代産直市場
広島県最大規模の産直市場
神楽門前湯治村
山奥に、昔なつかしい温泉街を完全再現!
向原農村交流館やすらぎ
自然の中のイベント空間
たかみや湯の森
江戸時代から親しまれてきた「大仙の湯」につかろう
土師ダムサイクリングターミナル(総合案内所)
八千代湖を囲むスポーツ&レジャー施設の総合案内所
神楽資料館・かむくら座
神楽を知って、観て、楽しめる
一心祭り
毛利元就を中心に甲冑をきた毛利軍が集結!花火も打ち上がるビッグイベント
エコミュージアム川根
川根に暮らす方々の温かなおもてなしに出会えるお店
ID:452 LM:2019/02/18 18:26:00 Rev:14