あきたかた NAVI

イベント情報

スペシャル

遊んで食べて観て楽しむ。魅力たっぷり、安芸高田

はじめての方へ~安芸高田市ってどんなところ?

安芸高田市は、広島県のほぼ中央に位置する人口約28,000人の自然豊かな市です。

歴史的には、戦国大名の毛利元就の本拠地として知られ、その居城でもある郡山城(こおりやまじょう)があった地です。
また、全国的にも神楽(かぐら)が盛んな地として有名で、安芸高田神楽といえば、古来から続く神楽のみならず、新舞と呼ばれる新しい神楽として人気を博しています。

自然では、中国地方最大の江の川(ごうのかわ)が流れ、多くのカヌーファンで賑わっているほか、パラグライダーなどが盛んな神乃倉山(かんのくらやま)公園などがあり、多くのアクティビティを楽しむことができます。

Twitter や Facebook もチェック!

安芸高田市観光協会では、当サイト以外にも、TwitterやFacebookなどのSNSによる情報発信をしています。より新しい、よりリアルタイムな情報は、これらからチェックください。また、よろしければぜひフォローください!

TwitterInstagramFacebook

安芸高田の今~Facebookだより

上記の情報は安芸高田市観光協会公式facebookの最新記事を自動取得しているものです。
ただしく表示されない場合は、こちらからご覧ください。

twitter facebook instagram

安芸高田市は、サンフレッチェ広島F.C、ワクナガレオリックを応援しています!

AD(広告)

※上記広告についてその内容等、掲載された広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、安芸高田市観光協会が推奨等をするものではありません。
※広告の掲載については、こちらをご覧ください。