道の駅三矢の里あきたかた
イベント情報
あそび
自然と芸術
大満足グルメ
毛利元就を巡る旅へ
安芸高田神楽
温泉とお宿
ガイドマップ・観光スポット一覧
パンフレットなど各種ダウンロード
観光情報について
アクセス情報
丁寧に味付けされた昔ながらのお好み焼
50年以上この場所で愛され続けるお好み焼店。7席のみの小さなお店だ。 時の流れとともに移り変わった甲立駅周辺の景色とは対照的に、店内は時が止まったかのようなレトロな雰囲気が漂う。
現在、腕を振るうのは2代目店主の山﨑民子さん。先代の製法を受け継ぎ、重しをのせて、しっかりと余分な水分を飛ばす昔ながらのお好み焼を提供する。生地は粉末山芋や小麦粉をベースに鶏ガラの粉末をプラスして風味豊かに仕上げ、江草商店の麺はソースで味付け。その都度下味を付け、一枚一枚丁寧に仕上げていく。
もう一つの名物がこの店の代名詞とも言える大判焼。甘さ控えめのあんこは北海道産の小豆を使った自家製。大ぶりながらペロリと食べられると評判だ。時には学生の小腹を満たす食べ歩きアイテムとして、時には大人のおもたせとして長年愛されてきた。お好み焼だけでなくこちらも必食!
タグから近いスポットを探す
自家製のあんこがたっぷりと入った大判焼。この味を求めて遠方から訪れる人もいるほど。10月中旬から4月末までの限定販売
※現在はお好み焼きの販売は行っていません
0826-45-2510
日曜日
10:00-19:00
場所を地図で見る
現在地からのルートを見る
※地図表示及びルート表示はGoogle®社の Google Mpas® サービスを利用しています。ルート表示ではお使いの端末によっては正常に表示されない場合があるため予めご了承ください。
きらく
「焼きめしで満腹に」夫婦の愛情がこの一皿に
ごはん屋さん 花亭
お好み焼、定食、単品料理、どれを食べてもハズレなし
焼肉 りき食堂
51年間守り続ける秘伝のタレが味の決め手
なかむら寿司
40年愛されるネタ自慢の老舗寿司屋
お好み焼き たけちゃん
三次まで行かなくてOK 本場仕込みの三次唐麺焼
お好み焼カープ
秘伝のブレンドソースが決め手
テージャスランチ
ウエスタン乗馬!バイクを楽しむ!本格石窯の薄生地ピザが絶品
うどんや車けん
夜叉うどんが食べれる広島市内から最も近いお店
ID:11736 LM:2020/03/06 16:49:49 Rev:12