イベント情報

イベント

地域の祭事

ワークショップ

花や植物

げんき森もりゆめランド復活と樹の循環!!

開催日
11月22土曜
12月7日曜あと8

【11月22日(土) 開催テーマ:危険木と樹の循環 】
10:00 受付開始(安芸高田 SDGs研修センター)
10:30-11:00 オリエンテーション
11:00-12:00 げんき森もりゆめランド探索・課題確認
【テーマ】自然の理解-循環の摂理について体験 危険木の落下枯れ木や大木の中の虫食いによる空 洞を観察し、成長と循環について実際に観察する。 また、虫・昆虫さがしをし、森の共生の実態を観察する。どのように、切り倒した古木を利用するか。
12:00-13:00 昼食・休憩
13:00-14:30 ワークショップ(課題により班分けし実施)
14:30-16:00 課題別ワーク(皮むき、木工材料選
別、まき割)
16:00-16:30 各班発表会・意見交換
16:30 解散

【12月13日(土) 開催テーマ :げんき森もりゆめランド再生と飾り付け 】
10:00 受付開始(安芸高田 SDGs研修センター)
10:30-11:00 森林の循環と人の関り(講義) 」

【テーマ】温暖化問題に係る森の貢献 樹の種類による年輪を観察し、炭素貯蔵のことを体験する。(色も異なる芯の部分が炭素貯蔵に貢献)
11:00-12:00 げんき森もりゆめランド探索・課題別作業

【テーマ】樹の種類の中に針葉樹と広葉樹がある ことを体験しその特徴を体験する。
12:00-13:00 昼食・休憩
13:00-14:30 課題別ワーク(皮むき、木工材料選別、
まき割、ログハウス改修)

【テーマ】木を使ったものづくりの楽しみと形に残す
ことの大切さを体験する。
14:30-15:30 地域との連携についてのワークショップ
15:30-16:30 課題解決発表会・意見交換
16:30 解散

開催日程

11月22日(土曜)危険木と樹の循環
12月7日(日曜)げんき森もりゆめランド再生と飾り付け

開催場所とお問い合わせ

開催場所 SDGs研修センター(閉校小田東小学校)
住所安芸高田市甲田町高田原896
一般社団法人地域QOL研究所

090-4577-6276

募集

小中高校生

募集定員

各回 30名

場所を地図で見る

現在地からのルートを見る

※地図表示及びルート表示はGoogle®社の Google Mpas® サービスを利用しています。ルート表示ではお使いの端末によっては正常に表示されない場合があるため予めご了承ください。