イベント情報
イベント
毛利元就
毛利元就郡山城入城500年記念プレイベント「郡山城ガイドツアー ~本城・尾崎丸編~」

2023年の毛利元就郡山城入城500年に向けて、「郡山城ガイドツアー ~本城・尾崎丸編~」を開催します。
このツアーは、参加者が郡山城デジタルガイドマップタブレットを持って、通常のガイドコースには入っていない郡山城の見所をご案内します。
午前の部、午後の部がございますので、どちらかを選んでお申込みください。(コースは同じですが山城歩きですので、要健脚です)
本城は当初の郡山城とされており、尾崎丸は隆元が移り住んだとされています。学芸員が詳しく解説しますので、この機会にぜひご参加ください。
【日時】
6月12日(日)〈雨天の場合は6月19日(日)に延期〉
①午前 9時30分~12時
②午後 13時30分~16時
【ガイド】
安芸高田市歴史民俗博物館学芸員(副館長) 秋本哲治
【コース】
博物館~本城~尾崎丸~本丸~元就墓所~博物館
(中級者向けの登山ですので、登山靴を推奨します)
【定員】
午前・午後各15名(要予約、先着順)
【申込み】
5月18日(水)より受付開始。
博物館窓口・電話・安芸高田市歴史民俗博物館公式ウェブサイトの「お問合せ」にて、住所・氏名・電話番号をご連絡下さい
【参加費】
大人1人 1,000円、小中学生 400円
(タブレット代・入館料・保険料込、赤色立体地図ポストカード付)
【集合場所】
歴史民俗博物館 ロビー
開催日程
22.6月12日(日曜) | ①午前:9時30分~12時 /②午後:13時30分~16時 |
開催場所とお問い合わせ
開催場所 | 安芸高田市歴史民俗博物館 |
---|---|
住所 | 〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田278-1 |
お問合せ先 | 安芸高田市歴史民俗博物館 |
---|
- | - |
---|
※地図表示及びルート表示はGoogle®社の Google Mpas® サービスを利用しています。ルート表示ではお使いの端末によっては正常に表示されない場合があるため予めご了承ください。