多治比猿掛城跡たじひさるかけじょうあと

元就が青年期を過ごした城跡

多治比猿掛城は、明応9(1500)年、当時4歳の元就が父・弘元の隠居に伴い郡山城から移り住んだ城です。その後、元就が27歳で本家を相続して郡山城にもどるまでの23年間をこの城で過ごしました。

美土里方面と土師方面からの道の合流点を見下ろす山上にあり、本丸からは郡山城も望め、毛利氏にとっては郡山城の西の備えでした。特に北側は強大な勢力を誇った高橋氏の勢力圏であったため、ここが単なる隠居所ではなく、境目の重要拠点であったと考えられます。
城の痕跡はよく残っており、特に本丸の南側にある巨大な堀切は必見。登山道が整備されていますが、急坂もあり注意が必要です。

山麓には、毛利弘元夫妻の墓や元就を育てた杉大方の墓があります。

毛利元就についてはこちら

タグから近いスポットを探す

駐車場有り吉田町史跡毛利元就自然散策城跡
イメージギャラリー

順路①

順路②右奥の道を進みます。(普通車でも通行可)

順路③駐車場

駐車場直ぐ側に、毛利弘元夫妻墓所への道があります

毛利弘元墓所

順路④駐車場の奥へ進むと城跡の登山道や出丸があります

多治比猿掛城跡登山道入口

出丸への道

このスポットの詳細

所在地〒731-0544 安芸高田市吉田町多治比
駐車場あり
標高

432m        

比高

186m

史跡指定

国指定史跡

城主

毛利弘元、元就

所要時間

麓駐車場より本丸まで約15分

アクセス

現在地からのルートを見る

※地図表示及びルート表示はGoogle®社のサービスを利用しています。ルート表示ではお使いの端末によっては正常に表示されない場合があるため予めご了承ください。

関連スポット

郡山城跡

戦国武将 毛利元就が居城とした中国地方最大級の山城跡

鈴尾城跡(福原城跡)

毛利元就誕生の地とされる城

郡山城跡/清神社

毛利氏の祈願所

郡山城跡/毛利一族墓所

毛利一族が眠る合墓

郡山城跡/毛利隆元墓所(常栄寺跡)

内政手腕に優れた、元就長男の墓

郡山城跡/毛利元就墓所(洞春寺跡)

戦国武将、毛利元就が眠る

郡山城跡/郡山公園(興禅寺跡)

桜や紅葉が美しい寺跡

五龍城跡

毛利一族4本目の矢、宍戸氏の本拠

ID:7618 LM:2019/02/27 20:58:16 Rev:17